- 事業名:
- 2月第一例会
- 目的:
-
1.実行委員会における大会の各分野の進捗状況の報告および当日の各自の役割認識、運営イメージを共有する。
2.主管組織としての団結と、開催に向けての意識の高揚を目指す。
- 方法・手段:
- 1.大会の概要および、その他の決定事項について資料を用いて説明、シミュレーション
2.大会への期待値などについて外部団体・市民代表にお話し頂く。
- 事業名:
- 全城シン実行委員会運営
- 目的:
- 1.第30回全国城下町シンポジウム松本大会の円滑な大会運営
2.運営事務局として、実行委員会組織の円滑な運営
- 目的
- 1.2010年11月実行員会の立ち上げ。
2.委員会運営事務局として、効率的な実行委員会を運営する。
3.大会運営における各種プログラムの企画・立案および各種媒体を介した外部への告知・協賛金集め等の進行を管理する。
- 事業名:
- 第30回全国城下町シンポジウム 松本大会
- 目的:
- 未来に向けた城下町、または地方都市の目差すべき「かたち」を、城下町復権のテーマのもと、全城連加盟LOMならびに市民とともに模索し、全国に発信する。
- 目的:
- 1.各種事業を含む大会の円滑な運営に努める。,br>
2.運営事務局として、大会3日間の運営における進行管理・司令塔を担う。
- 事業名:
- 第30回全国城下町シンポジウム 松本大会報告書作成
- 目的:
- 地方都市が地域主権型社会をリードする方向性を形に残し、全国・次世代へ発信する。
- 目的:
- 大会で話し合われた全実績を文書化し、報告書を作成する。