11/01/30
■2011年度長野ブロックコンファレンス
ブロックコンファレンスが開催されます
1月30日(日)
◆スケジュール15:00~18:40 メインフォーラム、式典
◆会場 佐久 一萬里 4Fメインホール
公益社団法人 日本青年会議所 北陸信越地区
長野ブロック協議会様によるブロックコンファレンスにて
『ふるさとをブランド化した男たち』と題して
パネルディスカッションが行われます!
皆さん当日は是非会場へお越しください!!!

公益社団法人 日本青年会議所 北陸信越地区
長野ブロック協議会 ブロックコンファレンス
パネルディスカッション
『ふるさとをブランド化した男たち』
[日時] 1月30日(日)15:00~16:30
[会場]佐久一萬里温泉 ホテルゴールデンセンチュリー4F
活動報告
1月30日(日)佐久市の萬里ホテルにおいてブロックコンファレンスが開催されました。
新年式典の前には、「ふるさとをブランド化した男たち!!」と題したパネルディスカッションが行われました。
「ソースかつ丼の名前を全国規模にした男」駒ヶ根ソースかつ丼会 池上博康氏
「長野県トップレベルの情報サイトを構築した男」株式会社ウェブエイト 草間淳哉氏
「南蛮エビでマスコミに引っ張りだこな男」糸魚川JC 猪又直前理事長
一番じゃなきゃダメですか?
一番じゃなきゃダメなんです!
新年式典では長野ブロック協議会 会長 中嶋 豪君のご挨拶につづき、2010年度長野ブロック協議会役員に感謝状が贈呈されました。
田多井先輩、佐渡友 淳君、小笠原信隆君が感謝状をいただいて参りました。
18LOM理事長紹介では我らが中田理事長が「今こそ飛躍の時!」とビシッときめて頂きました。
式典後の懇親会では全城シンのPRをしっかりとして参りました!
「来ましょ信州!行きましょ松本!」
「進取の精神を胸に明るく元気な信州の実現し新たなる飛躍へ向けて「尊敬される日本」を創造しましょう!
国際交流広報発信委員会